夜間頻尿のせいで、細切れ睡眠になり妊娠中は寝れない日々で… byゼクシィBaby
こんにちは!
常にヒステリックな
まきこんぶです



いつもご覧くださりありがとうございます

ゼクシィBabyの連載が更新されたよ★
夜間頻尿のせいで、細切れ睡眠になり妊娠中は寝れない日々で…【最新話】
1人目妊娠中のお話です☆
夜中に起きて寝不足に…



どうなる私!!
本編はコチラです
↓ 先月の連載お知らせし逃してしまいました〜

↓コチラからどうぞ☆お腹がかゆいお話です
第1話は
コチラ前回のお話は
コチラ
ゼクシィbaby 過去のお話一覧は
コチラ
いつも見てくれて神!
↓LINEで更新通知を受け取れます!ぜひに!

↓謎なこと呟いてますw(主に育児記録←おい)
↓Instagramも更新中です☆
- タグ :
- ゼクシィbaby
- 夜間頻尿
- 細切れ睡眠
- 妊娠後期
コメント
コメント一覧 (2)
私の場合はですが、子供時代から低体温、手足先が冷たく、手足先だけ多汗なので、手足の多汗が治ればラッキーなくらいに気楽に漢方を出して貰いに漢方内科治療専門医(医者)が近場に出来た為、通院。
漢方内科医は診療前に医師からの質問事項を書き、ツムラの四逆散を処方して貰いました。
結果、手足先の汗は少しマシになり、血行はちょっと良くなりました。一番良かったのが血行良くなって来た為、副産物で頻尿症状がなくなりました。
歳取ると足に筋肉が落ち、あまり動かず立ちっ放しだと体内水分が足に溜まり浮腫む→寝る姿勢で足に溜まった水分排出→夜中に頻尿
医師に聞くと四逆散は内科医で普通に血行不良な人に出す薬だから、内科医なら知ってるはず。
小さな子でもお婆さんでも使える薬で、顔面蒼白、手先プルプルしてる人以外は処方出来る安全な薬って言ってましたよ。
食前にお湯に混ぜて飲むだけ。
漢方苦手な小学生の息子も手足多汗児なので、一日半分ずつ飲ませたいのですが難しい💧
頻尿で苦しむくらいならば、医師に相談してみては?
今までは泌尿器科で一般的な頻尿薬💊飲んでましたが、今は完全にそちらは辞めてます。
多汗も少し治せるし、体温も35.5→36.0まで上がり、一石二鳥。
お勧めです。
まきこんぶ
が
しました