なっちゃんのこと15〜流産のはなし〜 2020年12月15日 こんにちは!いつもヒステリックなまきこんぶですはじめましての方はコチラ☆→自己紹介本日はなっちゃんのお話です。このお話はこはさんとあん太くんの間に授かり、流産となった「なっちゃん」のお話です。前回のお話↓ なっちゃんのはなしをはじめから読むなっちゃんのはなし一覧お手数ですが「はじめに」を読んでから読み進めていただくようお願い致します。なっちゃんのこと15〜流産のはなし〜あとがき続く↓ よんでくれてありがとぅ↓LINEで更新通知を受け取れます!ぜひに!↓謎なこと呟いてますw↓Instagramも更新中です☆ 「なっちゃんのこと流産の話」カテゴリの最新記事 タグ :#流産#なっちゃんのはなし < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. まめ 2020年12月15日 20:07 いつも楽しく拝見させてもらってます!自分のことのようで涙が止まりません😢😢 0 まきこんぶ がしました 2. ゆみママ 2020年12月15日 20:37 自分の第1子のときを思い出しました。 いつもは子育てに追われて思い出さないけど、ふと思い出す。 一生忘れないであげることが少しは供養になるのかな‥ なっちゃんとうちの子、お空でお友達になってくれてるといいな。 0 まきこんぶ がしました 3. 🐟 2020年12月15日 20:44 いつも読ませてもらっています。私も第一子が天国へ行ってしまいました。いつか私のもとは帰ってきてくれると信じて毎日過ごしています。 0 まきこんぶ がしました 4. カォカォ 2020年12月15日 21:37 私も流産したとき、大丈夫なフリをしていたけど、本当は全然大丈夫じゃなかったなぁ。 でも、手術をして取り除いたとき、悲しさと申し訳なさでいっばいなのに、 体は凄い楽になって。 私の体は、完全に死んでしまった赤ちゃんを、異物として外に出そうとしてたんだなぁって…。 立ち直れたのは、実の母親でもなく、旦那でもなく、ママ友の言葉のおかげでした。 もう何年も前の事だけど、こうやって、同じように体験したみなさんの記事を見て思い出す。 みんな、大丈夫だよ。 0 まきこんぶ がしました 5. ちゃみ 2020年12月16日 13:57 私も一人目の子を心拍確認後に繋留流産で亡くしました。 何年も子供ができず、やっと授かった子でした。 でもそんな私もその後、3人の子を無事出産しました。 こんなことを言うと変な人だと思われるでしょうが、お空に帰った子の存在を近くに感じることがあります。ごくごくたまに、ですが。 誰にも言いませんが、私は4人の子供に恵まれたんだと思っています。 それぞれ別の、大切な私の子供です。 悲しい記憶は完全には無くなりませんが、少しずつ癒され、薄れていきます。 私がおばあちゃんになって天国に行ったら、またあの子に会えるかな? それまでがんばって子供達を育てて、いい生き方をしようと思います。 まきこんぶさんのおかげで久しぶりにそんな気持ちを思い出しました。 ありがとうございました。 0 まきこんぶ がしました 6. 楓 2021年03月12日 17:30 第二子を流産しました。今日は初めて心拍が見えるかなと楽しみに病院に向かったのに、泣きながら帰って来ました。掻爬手術前に再度エコーを見たら、細胞が崩れて赤ちゃんが溶けて来ていてまたショック。もう赤ちゃんは亡くなっているのに、手術まではひどい悪阻が続いたのも辛かったです。 漫画にしてくださってありがとうございました。 0 まきこんぶ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
まきこんぶ
が
しました
いつもは子育てに追われて思い出さないけど、ふと思い出す。
一生忘れないであげることが少しは供養になるのかな‥
なっちゃんとうちの子、お空でお友達になってくれてるといいな。
まきこんぶ
が
しました
まきこんぶ
が
しました
でも、手術をして取り除いたとき、悲しさと申し訳なさでいっばいなのに、
体は凄い楽になって。
私の体は、完全に死んでしまった赤ちゃんを、異物として外に出そうとしてたんだなぁって…。
立ち直れたのは、実の母親でもなく、旦那でもなく、ママ友の言葉のおかげでした。
もう何年も前の事だけど、こうやって、同じように体験したみなさんの記事を見て思い出す。
みんな、大丈夫だよ。
まきこんぶ
が
しました
何年も子供ができず、やっと授かった子でした。
でもそんな私もその後、3人の子を無事出産しました。
こんなことを言うと変な人だと思われるでしょうが、お空に帰った子の存在を近くに感じることがあります。ごくごくたまに、ですが。
誰にも言いませんが、私は4人の子供に恵まれたんだと思っています。
それぞれ別の、大切な私の子供です。
悲しい記憶は完全には無くなりませんが、少しずつ癒され、薄れていきます。
私がおばあちゃんになって天国に行ったら、またあの子に会えるかな?
それまでがんばって子供達を育てて、いい生き方をしようと思います。
まきこんぶさんのおかげで久しぶりにそんな気持ちを思い出しました。
ありがとうございました。
まきこんぶ
が
しました
漫画にしてくださってありがとうございました。
まきこんぶ
が
しました