こんにちは!
いつもヒステリックなまきこんぶです


こちらは育児・日常のこと、過去の恋愛などを漫画で綴っているとっちらかったブログです
はじめましての方はコチラ→自己紹介
【連載一覧】
奇天烈元カレ日記 ←現在連載中
こはさん出産レポ
あん太くん出産レポ
我らの妊活レポ
なっちゃんのこと流産のはなし
過去にインスタに載せていたお話です


若干絵柄が違いますが、その辺も楽しんで読んで頂けると幸いです
笑
「あとがき」におまけ漫画あります
前回のお話↓
第一子出産・産後クライシスを経て、友人の“ある言葉”を思い出したお話です☆
それでは本編どうぞ~
夫婦の形の話〜共通の宝物を持った私達〜









←前回のお話
私の言う“パートナー”には敬愛の意味が込められています

新婚の頃は、オタッキーと向き合うのが1番大事でしたが、
子どもが産まれたらそういうわけにはいかず、
子どもの為に戦ったり、傷つけ合ったり、嫌いになったり…。
でもそれは全部「宝物(こはさん、あん太くん)」の為で、子ども達がいなかったら出会わなかった感情がたくさんありました。
そして、子どもを通してオタッキーの新たな良さに気付いて、また好きになったり…。
そうやって変化していった【宝物】が出来てからの夫婦の形も改めていいなぁ…と思います!
もちろん色んな夫婦の形があって、色んな出来事があって、
その度にまた新しい夫婦の形に変化していく…
そうやってずっと隣りにいられたらいいな、と普段口には出来ないけど思っています笑
これにて旦那も地獄の新生児編は完全完結です!



こちらは育児・日常のこと、過去の恋愛などを漫画で綴っているとっちらかったブログです

はじめましての方はコチラ→自己紹介
今回は産後クライシスのお話です
【連載一覧】
奇天烈元カレ日記 ←現在連載中
こはさん出産レポ
あん太くん出産レポ
我らの妊活レポ
なっちゃんのこと流産のはなし
過去にインスタに載せていたお話です



若干絵柄が違いますが、その辺も楽しんで読んで頂けると幸いです


「あとがき」におまけ漫画あります

前回のお話↓
第一子出産・産後クライシスを経て、友人の“ある言葉”を思い出したお話です☆
それでは本編どうぞ~

夫婦の形の話〜共通の宝物を持った私達〜









←前回のお話
悪くないだろう
私の言う“パートナー”には敬愛の意味が込められています


新婚の頃は、オタッキーと向き合うのが1番大事でしたが、
子どもが産まれたらそういうわけにはいかず、
子どもの為に戦ったり、傷つけ合ったり、嫌いになったり…。
でもそれは全部「宝物(こはさん、あん太くん)」の為で、子ども達がいなかったら出会わなかった感情がたくさんありました。
そして、子どもを通してオタッキーの新たな良さに気付いて、また好きになったり…。
そうやって変化していった【宝物】が出来てからの夫婦の形も改めていいなぁ…と思います!

もちろん色んな夫婦の形があって、色んな出来事があって、
その度にまた新しい夫婦の形に変化していく…
そうやってずっと隣りにいられたらいいな、と普段口には出来ないけど思っています笑
これにて旦那も地獄の新生児編は完全完結です!
喧嘩もすれ違いも多いけど、これからも夫婦でやっていこーな
☆

[旦那も地獄の新生児編]を最初から読む↓
[こはさん出産レポ]を最初から読む↓
オススメ育児・日常絵日記↓
[こはさん出産レポ]を最初から読む↓
オススメ育児・日常絵日記↓
ここまで読んでくれてありがとう!
コメント
コメント一覧 (7)
まきこんぶ
が
しました
まきこんぶ
が
しました
まきこんぶ
が
しました
まきこんぶ
が
しました
親になって少し変わっても、きっとそう思い直していけるのは、まきこんぶさんもオタッキーさんも素敵な人間だからだと思います!
私もそうなれるよう頑張ります!
まきこんぶ
が
しました
もう子供産まれてからは夫にキュンとかしなくなって、まさにパパとママで親になり、男女というよりもパートナーっていう感じになったのよくわかります。
子供がまだいない友達の新婚夫婦の話を聞いてると、夫婦の形が全く違うことに驚きましたが、そうだよなー私たちも子供が生まれる前はカップルみたいにお互いのことばっか考えてて、ラブラブだったなーっと少し寂しい気持ちになったこともありました。
でも変化して当然ですよね。
その変化は悪いことじゃなくて、愛の形が変わっただけで急激な心の変化を相手には感じなくなったけど、その刺激よりも安定した愛になったというか…
子供を持ち親になり、また新たな家族の形になるって本当にすごいことですね。
まきこんぶ
が
しました
サイン欲しいですwwwww
まきこんぶ
が
しました