こんにちは!
いつもヒステリックなまきこんぶです


こちらは育児・日常のこと、過去の恋愛などを綴っているとっちらかったブログです
はじめましての方はコチラ→自己紹介
育児絵日記一覧はコチラ→育児絵日記
前回の育児・日常絵日記↓
慣らし保育に通い始めて3日目の出来事
新しい世界へ〜育休の終わり〜
















←前回の日常絵日記
あとがき
いつもこはさんを保育園へ送って車に乗った時、
出発前に必ず後ろを振り返って
「ねぇね元気にいったよ〜」
「さぁ、行こうか!」
ってお話していました。
それにニコニコして答えるあん太くんが当たり前の日常で、
いつものように振り返り空っぽのチャイルドシートを見たら急に実感して大号泣してしまいましたw
(安定の情緒不安定w)
育休を少し延長してもらい、
1年4ヶ月、ずっと一緒に過ごしていたあの時間は尊くて
もう戻らない、抱きしめられない…そんな切なさがありますが、
新しい世界であん太くんも私も!
新たな一歩を踏み出していきたいと思います!
こはさんの時も号泣してたなぁ〜w
あん太くんの時は泣かないかもって思ってたけど
そんなわけなかったwww
毎日カオスな日常になると思いますが頑張っていくぞぉぉーーーー



同じく新しい日常になった方、一緒に頑張っていきましょうね

以上、育休終了を実感した瞬間でした〜
次の育児・日常絵日記はコチラ↓
こはさんの育休終了時のお話↓
あん太くん断乳した時のお話↓
いつもヒステリックなまきこんぶです



こちらは育児・日常のこと、過去の恋愛などを綴っているとっちらかったブログです

はじめましての方はコチラ→自己紹介
育児絵日記一覧はコチラ→育児絵日記
本日は育児絵日記です
前回の育児・日常絵日記↓
慣らし保育に通い始めて3日目の出来事

新しい世界へ〜育休の終わり〜
















←前回の日常絵日記
あとがき
急に実感して号泣するやつ
いつもこはさんを保育園へ送って車に乗った時、
出発前に必ず後ろを振り返って
「ねぇね元気にいったよ〜」
「さぁ、行こうか!」
ってお話していました。
それにニコニコして答えるあん太くんが当たり前の日常で、
いつものように振り返り空っぽのチャイルドシートを見たら急に実感して大号泣してしまいましたw
(安定の情緒不安定w)
育休を少し延長してもらい、
1年4ヶ月、ずっと一緒に過ごしていたあの時間は尊くて
もう戻らない、抱きしめられない…そんな切なさがありますが、
新しい世界であん太くんも私も!
新たな一歩を踏み出していきたいと思います!
こはさんの時も号泣してたなぁ〜w
あん太くんの時は泣かないかもって思ってたけど
そんなわけなかったwww
毎日カオスな日常になると思いますが頑張っていくぞぉぉーーーー




同じく新しい日常になった方、一緒に頑張っていきましょうね


以上、育休終了を実感した瞬間でした〜

次の育児・日常絵日記はコチラ↓
こはさんの育休終了時のお話↓
あん太くん断乳した時のお話↓
ここまで読んでくれてありがとう
コメント
コメント一覧 (9)
お母さんもこうやって成長していくんですね🥲❤️
まきこんぶ
が
しました
まきこんぶ
が
しました
非常にお気持ちが分かりすぎて
うるうるしながら頷いてました🥲🥲🥲
私は保育園送ったあと家に帰って
息子が散らかしたおもちゃをみて泣きながら片付けてました(笑)
まきこんぶ
が
しました
慣らし保育で預けてから、1人身軽にドラッグストアへ買い物に行き、商品を2、3個選んでから空のベビーカー覗きこんで「ごめんねー、もうちょっとで終わるからねー」って話しかけそうになってはっとしました。
泣きそう。(でも1人の時間もうれしい)
うちの子はもうすぐ9ヶ月。毎日ギャン泣きです。
まきこんぶ
が
しました
まきこんぶさんの育児漫画本当大好きです、一番泣いてます😭😭😭
まきこんぶ
が
しました
まきこんぶ
が
しました
娘の時は近くのカフェで号泣している危ないやつでしたが、今回もそうなりそうです( ノД`)…離れたくない~。
まきこんぶ
が
しました
我が家も慣らし保育中です。
毎日預けて帰ると家がすごく静かなんですよね。
最初は家事めっちゃ捗るわー❤と思ってたけど、なんにも予定のない平日にぶらぶらお散歩したり、くっついてお昼寝したりも終わりか、、て気づいたら寂しくてたまらないです。
残りわずかな赤ちゃんタイム、ぴーったりくっついて過ごそうと誓いました✨
まきこんぶ
が
しました
うちも1歳2ヶ月の三男が今週から慣らし保育に通っています。今までは二男を保育園へ送って行き、三男をチャイルドシートによいしょっと言って乗せて、一緒に帰る日々でした。
まだ車に1人きりで乗ることにすごく違和感を感じてます。
まきこんぶ
が
しました